おおすみの自然の恵み、旬を楽しむ
おおすみの旬の食材を一番美味しいかたちでお客様にお届け。
自然の恵みに感謝し、魅力的な食材を丁寧に調理してご提供します。
おおすみの旬の食材を一番美味しいかたちでお客様にお届け。
自然の恵みに感謝し、魅力的な食材を丁寧に調理してご提供します。
大隅半島は有数の畜産王国であり、和牛・黒豚をはじめ全国の品評会では多数の受賞歴を誇り、鹿屋市のカンパチはその味で全国に名を知られ、肝属郡は日本でもトップクラスの伊勢海老(えっがね)の水揚高です。
120年の歴史を誇る県立鹿屋農業高校など、おおすみの農業の歴史は古く、安納芋を越える甘みといわれるサツマイモ紅はるかをはじめ多様で独創的な野菜類の宝庫です。
さのぼいって?
田植えが無事に終わった後、田の神様に感謝する祝宴を意味する「早苗饗(さなぶり)」が鹿児島弁に変化したもの。
炭火で焼き上げるおおすみブランドの食材たち。
お肉はもちろんお米やお野菜も鹿児島産をご用意しており、美味しさは保証いたします。
※3日前までの事前予約制です。
※別途有料でオプションコースあり。
基本メニュー 1人前 黒豚2種&鶏肉、鶏手羽中の塩麹揚げ(お肉類は合計300g)、かのやカンパチカマ、季節の焼き野菜(3~4種)、おにぎり2個、調味料各種付き 炭焼きコンロ、炭、テーブル席、BBQパーク利用
ご予約の際は、BBQスタート時間を下記よりお選びになり予めご指定下さい。(ご予約のスタート時間に合わせて炭への着火など準備致します)
① 12:00〜
② 13:00〜
③ 17:00〜
④ 18:00〜
なおご利用時間は2時間30分までとなっております。
予約 0994-31-8193
こちらのBBQコースはお席のセット、調理済食材、炭の着火等スタッフサービスにて行い、お客様はお席に着いたらすぐにBBQを始められます。
コンロなど必要な器材は全て含まれております。ワンドリンク付きコースなので最初にアルコール類やソフトドリンクなどご注文ください。
お客様によるお飲み物やお好みの食材等、持ち込みも可能となっております。
「ユクサ特製しゃぶしゃぶ」として黒豚ロースとバラ肉、かのやカンパチのをおひとり様分づつ個別盛りでご用意しています。
ビタミン豊富で上質な品質とうたわれる黒豚、生産量日本一を誇る鹿児島のカンパチ。
どちらも地元ならではのご馳走です。
※3日前までの事前予約制です。
ご予約の際は、お食事時間を下記よりお選びになり予めご指定下さい。
① 12:00〜
② 13:00〜
③ 17:30〜
④ 18:30〜
なおご利用時間は2時間までとなっております。
予約 0994-31-8193
火起こし、野菜切り、炊飯、後片付け、洗浄などご自身で行うセルフBBQで楽しもう!
キャンプサイトと錦江湾の景色を望むウッドデッキに、大型タープとBBQテーブルをセットしたBBQスペースです。
手軽にデイキャンプっぽく過ごしたり、また、当館宿泊を素泊まりでご利用の方にも便利なレンタルスペースとなっています。
ご自身の食材を持ち込んでご利用するもOK、またはユクサが販売する「地元町内会コラボ鹿児島BBQセット」を注文すれば、割引料金で使えます。
ご利用できる時間帯はランチタイムのAコース、夕食どきのBコースで、各4エリア(定員6名)ご用意しております。(3時間制)
お電話での予約が必要となります(週末など空きが無い場合もございますのでお早目に)。0994-31-8193
Aコース 12:00〜15:00 または13:00〜16:00
Bコース 17:00〜20:00 または17:30〜20:30
スペースレンタル料金 ※ユクサへの宿泊や食材購入で割引
基本料金 2,400円〜4,400円(大人2名込み)
人数追加 大人600円〜1,200円 小学生300円〜600円 幼児 無料
地元町内会コラボ鹿児島BBQセット)
こちらは地元の町内会で栽培している農産物と鹿児島県産のお肉やお米の食材、BBQに必要な調理道具や調味料などをセットしたユクサおすすめの食材です。野菜は丸ごとだったり、お米はメスティンで炊くなど、お客様で調理するセルフメニューです。仲間で、ご家族で作業分担して和気あいあいと準備、後片付けも楽しんでください。
ご予約は3日前までお願い致します。(キャンセルは前々日18:00までお電話にて承ります)
価格変更のお知らせ
お肉等仕入価格上昇により価格を値上げしております。
[地元町内会コラボ鹿児島BBQセット]
2人前セット 新価格 6,100円(税込)
3人前セット 新価格 8,150円(税込)
[上記のお肉と野菜のみ単品セット]
2人前セット 新価格 3,700円(税込)
3人前セット 新価格 5,720円(税込)
価格詳細はこちらから→ セルフBBQ価格表
魚介の旨味が効いた特製だし茶漬けの朝食をご用意いたします。
営業時間7:00~9:00(宿泊者のみご利用可能)
2020年8月魔女が舞い降りた「魔女喫茶」は魔法の研修期間が完了し、旅発ちました。
魔法の解かれたカフェは2021年4月、新学期に合わせて再リニューアル。
図工室と理科室だった教室はCAFE&BAR SANOVOI 早苗饗(さのぼい)として、海が見える特等席のカウンター席を用意して生まれ変わりました。
セルフコーヒーマシンを設置しており、休館日を除き24時間ご利用可能です。
「Bean to Bar」スタイルのチョコレート工場kiitos。
2020年7月からkiitosのチョコレートにまつわるドリンク、ソフトクリームなどをご用意。
カカオ豆からこだわったチョコレートの味わいや香りをお楽しみください。
※水曜日は定休日となります。(不定休あり)
※テイクアウトのみ。
営業時間11:00~15:00